
全国服务热线
400-993-8812 (9:00-23:00)
在线客服
9:00-23:00

小郎老师微信
免费领取
·托福雅思备考资料 ·网校免费试听课 ·网校课程优惠券文中为各位产生日语N1英语的语法:日本语能力检测N1防范措施文法训练(26)。
期待对我们的日语学习培训有协助。
【問題】 __.に入る言葉を1つ選びなさい。
「これからは自分の力で生きていく。
」と言う___、兄は荷物をまとめて家を出て行った。
1 とたん 2 なり 3 たところ 4 ものを 答は:2番 【解説】 「~なり」 〔例文〕 「これからは自分の力で生きていく。
」と言うなり、兄は荷物をまとめて家を出て行った。
〔構文〕 V辞書形 なり 〔意味〕 「~した直後に」 「~なり」は「AなりB」で「Aをした直後にBをした」という意味になります。
Bには予想外の行动が来ます。
また、「なり」には「~したまま」という意味もあります。
この時は、「Vタ形 なり」です。
例文1) 彼は部屋の真ん中に座ったなり、全く動こうとしなかった。
1「とたん」は、「AとたんB」で「Aした瞬間にB」という意味になります。
「とたん」の前は「V タ形」です。
例文2) 店から出たとたん、急に雨が降り出した。
3「たところ」は、「Aたところだ」で「Aしたばかりだ」という意味になります。
例文3) たった今、駅についたところです。
また、「AたところB」で「Aしたら、Bだった」という意味もあります。
例文4) 久しぶりに朋友の家を訪ねてみたところ、あいにく守留だった。
4「ものを」は「AものをB」で「AのにB」という意味になります。
例文5) すぐに病院に行けば治ったものを、ずっと我慢していたから結局1ヶ月も住院することになってしまった。