
全国服务热线
400-993-8812 (9:00-23:00)
在线客服
9:00-23:00

小郎老师微信
免费领取
·托福雅思备考资料 ·网校免费试听课 ·网校课程优惠券文中为各位产生日语N1英语的语法:日本语能力检测N1防范措施文法训练(28)。
期待对我们的日语学习培训有协助。
【問題】 __.に入る言葉を1つ選びなさい。
窓の外を見るとも___見ていると、いきなり目の前にUFOが現れた。
1 ないで 2 なくて 3 なく 4 ないと 答は:3番 【解説】 「~ともなく」 〔例文〕 窓の外を見るともなく見ていると、いきなり目の前にUFOが現れた。
〔構文〕 V辞書形 ともなく 〔意味〕 「なんとなく~していると/無意識に~していると」 「ともなく」は「AともなくAしていると/していたら、B」で「なんとなくAをしていたら、Bという出现意外なことが起こった」という意味になります。
Aには「見る」「聞く」「眺める」「考える」といった、人間の含意的な動作を表す動詞がよく来ます。
それらの動作を無目地にしたと言いたい時、「ともなく」を使うわけです。
また、「ともなく」の前後は同じ動詞の来ることが多いです。
Bには出现意外なことが来ますが、Bそのものがない場合もあります。
例文1) 今日は一日中ずっと、テレビを見るともなく見て過ごした。
1·2·4は、すべてひっかけです。