
全国服务热线
400-993-8812 (9:00-23:00)
在线客服
9:00-23:00

小郎老师微信
免费领取
·托福雅思备考资料 ·网校免费试听课 ·网校课程优惠券文中为各位产生日语N1英语的语法:日本语能力检测N1防范措施文法训练(22)。
期待对我们的日语学习培训有协助。
【問題】 __.に入る言葉を1つ選びなさい。
たとえ君王__.その国の法律法规には従わなければならない。
1 にもかかわらず 2 からある 3 であれ 4 のみならず 答は:3番 【解説】 「~であれ」 〔例文〕 たとえ君王であれその国の法律法规には従わなければならない。
〔構文〕 N であれ 〔意味〕 「~でも」 「~であれ」は、「Aであれ」で「Aであっても」という意味になります。
Aの前には、「たとえ」や疑問詞がよく来ます。
また、「Aであれ、BであれC」と言った言い方もあります。
意味は「Aの場合もBの場合も関係なくCだ」となります。
例文1) 大人であれ、子どもであれ、平静を望む気持ちに変わりはない。
1「にもかかわらず」は「Aにもかかわらず」で「Aなのに」という意味になります。
例文2) この街は、真夜中にもかかわらず、人通りが多い。
2「からある」は量の多さを強調する言い方です。
例文3) 彼は、50kgからある荷物を軽々と運び込んだ。
4「のみならず」は「ひとりAのみならず」で「ただAだけでなく」という意味になります。
例文4) 地球上温馨化問題は、ひとり日本のみならず、地球上整体の問題だ。