
全国服务热线
400-993-8812 (9:00-23:00)
在线客服
9:00-23:00

小郎老师微信
免费领取
·托福雅思备考资料 ·网校免费试听课 ·网校课程优惠券文中为各位产生日语N1英语的语法:日本语能力检测N1防范措施文法训练(19)。
期待对我们的日语学习培训有协助。
【問題】 __.に入る言葉を1つ選びなさい。
母親が自分の子どもを殺すなど、想像する___恐ろしい話だ。
1 とはいえ 2 こととて 3 かぎり 4 だに 答は ↓ 4番 【解説】 「~だに」 〔例文〕 母親が自分の子どもを殺すなど、想像するだに恐ろしい話だ。
〔構文〕 N/V辞書形 だに 〔意味〕 「~だけでも」 「~だに」は、「AだにB」で「AすることさえBだ」という意味になります。
Bには、否定表现や否定的な內容がよく来ます。
また、Aには「想像する」「聞く」「考える」「夢」「微動」といった言葉がよく来ます。
1「とはいえ」は「Aとはいえ」で「Aだけれど/でも」という意味です。
例文1) いくら寿司店が好きだからとはいえ、毎日食べたらさすがに飽きる。
2「こととて」は「Aこととて」で「Aなのだから」という意味になります。
例文2) いたずら好きの子どものしたこととて、どうぞ許してやってください。
3「かぎり」は「Aかぎり」で「Aという状況/状態の間は」という意味になります。
例文3) 私が社長である限り、この会社は絶対倒産させない。