
全国服务热线
400-993-8812 (9:00-23:00)
在线客服
9:00-23:00

小郎老师微信
免费领取
·托福雅思备考资料 ·网校免费试听课 ·网校课程优惠券恋恋1级语汇学习培训。
文中关键学习培训“浚う”等的意思和使用方法。
次の文の____の一部分に入れるのに*も適当なものを、1.2.3.4.から一つ選びなさい。
(1)向こうから車が来たので、慌てて身を交わし道端に____。
1.免れた 2.立ち寄った 3.よけた 4.さけた (2)「____なよ。
お前がやったんだろう。
わしはこの目で見たんだから。
」と父がどなった。
1.ふける 2.さぼる 3.とぼける 4.ぼける (3)済んだことにいつまでも____いないで、先のことを考えなさい。
1.とぼけて 2.こだわって 3.ことわって 4.あやまって (4)恵子さんは生まれながらにして____品の良さを感じさせる人だ。
1.そびえた 2.そなわった 3.ぞくした 4.すえつけられた (5)彼女は忽然舞台に上がって、歌い出し、会場の中の人気を____しまった。
1.あらって 2.さらって 3.つらぬいて 4.とらえて 回答及分析: (1) 3。
向こうから車が来たので、慌てて身を交わし道端に避けた。
句意:迎头来啦一辆车,惊慌的闪狙躲避到马路上。
免れる【まぬがれる】 表明: 免 防止 解决 立ち寄る【たちよる】 表明: 走入 挨近 顺带到 避ける【よける】 表明: 躲避 提防 裂ける【さける】 表明:开裂 破裂 (2) 3。
「恍けるなよ。
お前がやったんだろう。
わしはこの目で見たんだから。
」と父がどなった。
句意:爸爸发脾气说:别装不知道就是你干的吧我亲眼见到了。
老ける【ふける】 表明: 上年龄 老 サボる【さぼる】表明: 擅自离岗 翘课 恍ける【とぼける】表明: 看透不说透 假装不清楚 惚ける【ぼける】 表明:发愣 糊涂 (3) 2。
済んだことにいつまでも拘っていないで、先のことを考えなさい。
句意:不必一直拘泥于进行的事儿上,请一切朝前看。
恍ける【とぼける】 表明: 看透不说透 假装不清楚 拘る【こだわる】表明: 拘泥于 断る【ことわる】 表示: 回绝 誤る【あやまる】 表明:搞错 弄错 (4) 2。
恵子さんは生まれながらにして備わった品の良さを感じさせる人だ。
句意:惠子是与生俱来就具备鉴别东西优劣的人。
聳える【そびえる】表明:矗立 耸立 備わる【そなわる】表明:配备 具有 属する【ぞくする】 表明: 归属于 据え付ける【すえつける】: 表明安裝 放置 配备 (5) 2。
彼女は忽然舞台に上がって、歌い出し、会場の中の人気を浚ってしまった。
句意:她突然走上了舞台唱着歌赢得了场地上的人气值。
洗う【あらう】表明: 洗 清理 浚う【さらう】表明: 抢掠 夺走 赢得 貫く【つらぬく】表明: 落实 围绕 捕らえる【とらえる】表明: 捕获